
トップバナーにこんなおかんキャラの写真を使っているので、
実際にお会いした方から、
「案外まともな方だったんですねー。」
と言われることが増えたわこうです。
さて、2011年より、ついに俺のクッキングレッスンを開講することにしました。
思えば、さかのぼること30余年。
俺はカギっ子だったもんですから、
(実際には鍵はかかっていなかった家なんですけど・・おおらかな時代でした。)
あまりの空腹に、おふくろが帰ってくるまで待っていられずに、
家にある食材を自分で適当に調理して食べるようになったことから始まった料理。
さらに、高校時代から数年間、パスタ屋さんでバイトをしたことがきっかけで、
当時のシェフやオーナーからいろいろと料理を教えてもらったことも、
今の俺の料理に関する基盤となっています。
人生には、なにひとつ無駄なことは無いんです。ええ。
その後、社会人になり、さらにトラックの運転手を始めたころには、
料理は気が向いたときに、趣味でカレーやパスタを作る程度。
でも、たまに作るといろんな人が喜んで食べてくれるので、
料理は嫌いではありませんでした。
野菜切るのとかは苦手で大嫌いでしたけども。
そして、その素地があって、
2年前からまくろび庵も俺がピンで営業することになり、
現在の「わこう式玄米」やカレーが生まれたわけです。
しかも、マクロビオティックと出会ってから、
ベジやノーミート(ベジと同義ですね)の料理、
無添加や自然食を使った料理に移行していったわけですが、
しかし、仕事でも調理するのに、その他に自分で食べるものを調理するのは、
正直めんどくさかったりして、できるだけ簡単に済ませたい。
そんな手抜きをしながらも、その中で自然食での簡単な料理、
いわゆるB級グルメ的な料理を作るようになっていきました。
基本的に、俺はせっかちでかつ、めんどくさがりなので(タチ悪いな!)、
チャチャッと簡単に作れて、
なおかつボリュームや食べ応えのあるものを求めてきました。
そんな、俺のようにめんどくさがりやでかつ、身体に優しいものを求めるという、
とてもわがままな方のために、「B級グルメDE自然食」というコンセプトで、
新しいクッキングレッスンをしようと考えたわけです。
特に、独り暮らしや二人暮らしで、仕事をしている方、時間が無い方、
超めんどくさがり屋、ニートや引きこもり気味の方などにピッタリです!
B級グルメの定義は、「庶民的でかつ、安価で手軽な料理」なんだそうです。
この、「B級グルメDE自然食」は、その名の通り、
自然食品を使ってB級グルメを作るという、ハチャメチャなレッスンです。
なので、正当派マクロビオティックの方には絶対に向きません。
なので、本格的なクッキングレッスンは、
近々ほずみちゃんのクッキングレッスンとして別枠で開講しますので、
ほずみちゃんにお任せするとして、今回の俺のクッキングレッスンは、
「料理なんかしたことがないぜ!」とか、
「子供メニューが大好き!」といった男性陣の方などにご参加いただきたいのてす。
もちろん女性も大歓迎ですよ!
野菜を切ったりするような工程は、あまりありません。
あったとしても、できる人にお任せすればよいのです。
しかも、今回は、いつもお世話になっている自然食品店、
「エナジー」さんにご協力をいただいて、オススメの食材などを紹介していきます。
1クラス4人定員と、少人数製でやりますから、
すぐに打ち解けてワイワイと楽しくご参加いただけると思います。
さらに、全6回のカリキュラムとなりますが、
もちろんすべて受講していただいても構いませんし、
参加したいコマだけを選んでいただくことも可能にしました。
さらにさらに、全6回分を一括で前納いただく方には、
10%割引きさせていただきますよ!
こんな厳しいご時世ですから、みんなで助け合っていきましょう!
万が一、お申し込みが定員を超える場合は、クラス増設等で調整したいと思います。
その際には、お申し込み順番が早かった方を優先させていただきます。
料理が苦手だという方、大丈夫ですよ!俺も苦手ですから!
まずは、堅苦しい理屈は一切抜きにして、
自然食に触れていただく、食べて感じていただくとこを第一目的としています。
このレッスンがきっかけとなって、
自然食やマクロビオティック、望診、陰陽五行などに関心を持っていただけたら、
本当にうれしいですねー。
まずは、その入り口のレッスンです。
以下、カリキュラムと詳細です。
B級グルメDE自然食
★カリキュラム
1、圧力鍋DE玄米と味噌汁
2011年1月31日(月) 19:00〜21:30
自然食の基本、玄米と味噌汁のレッスンです。
圧力鍋で玄米を炊くと言っても、
「圧力鍋を持っていない」という方もいらっしゃると思います。
そこで、ドン●ホーテで売っているような、超安い圧力鍋でも、
おいしく玄米を炊く方法をお教えします。
まずは、圧力鍋の入り口としていかがでしょうか。
また、山村先生も「美味い!」とうなった、俺の味噌汁の作り方も伝授します。
2、自然食DEバカウマパスタ
2月28日(月) 19:00〜21:30
自然食には、「へー!そんなのがあるんだー!」という、
調味料や食材がたくさんあります。
その中のいくつかを使って、オーガニックのナポリタンと、
病みつきになる味の超カンタン和風パスタを作ります。
俺の隠れた必殺技です。
株が上がるること間違いナシ!(笑)
3、ノーミートDEボリューム揚げ物
3月28日(月) 19:00〜21:30
自然食にはお肉の代用品になるものが多々あります。
当店の、玄米カレーの上に乗っている、車麩のフライもそのひとつです。
なぜお肉を使わないのかはまず横に置いといて、
ノーミートでもこんなに美味いのか!という揚げ物を作ります。
ビールのつまみにも最高ッス!
大好評をいただいている当店の車麩のフライも、
ついに作り方を公開しちゃいますよ!
4、 無添加DEラーメン&ノーミートチャーシュー丼
4月25日(月) 19:00〜21:30
B級グルメの代表選手と言えば「ラーメン」ですね!
俺もラーメン大好きです。
しかし、市販の、また、外食のラーメンには、
「MSG」(マイケルシェンカーグループじゃないですよ!)を始めとした、
いろんな添加物が使われています。
しかし!自然食には安全なインスタントラーメンがあります!
インスタントですよ!
別に、麺を自分で打つとか、そんな面倒なことはしなくても、
お手軽に自然食のラーメンを楽しむことができます。
小腹がすいたときなんかにバッチリの必殺技です。
(自然食とはいえども、偏りすぎるので常食はダメです。)
さらに、またベジなミートを使って、チャーシュー丼も作ります。
いや、うまいんだ。これが。マジで。
5、圧力鍋DEカンタン野菜スープ
5月30日(月) 19:00〜21:30
玄米のレッスンのあと、圧力鍋を買った人がいるのでしたらなおのこと、
圧力鍋の超便利な使い方を伝授します。
あっという間にできる野菜スープです。
簡単すぎて「金返せコノヤロー!」とか言わないでください。(笑)
簡単なのにすげーウマイです。
6、圧力鍋DEカンタンカレー
6月27日(月) 19:00〜21:30
5回目の野菜スープの応用編で、カレーを作ります。
カレーは、野菜をトロトロになるまで煮込むからおいしいわけですが、
ゆっくり煮るのが待てないせっかちさんのために、
スピーディーに作れるおいしいカレーの作り方をお教えします。
秘伝のバリエーションのつけ方も特別に教えちゃいますよ!
★参加費
1回あたり4200円(当日集金)
6回分を前納の方は、
前納の場合は、お申し込みより10日以内にお支払いください。
★お支払い方法 現金でのお支払い、銀行振込
★定員 4名
その際、日程の調整をお願いする場合がございます。
■お申し込み方法
下記リンクから、B級グルメDE自然食お申し込みフォームにアクセスして、
必要事項をご入力の上送信してください。
※印は必須項目となり、未入力の場合はエラーが出ます。
※まくろび庵キャンセル規定(必ずお読みください。)
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください!
ケータイの方はこちら。
何か不具合がありましたら、
info@caferoman.tv
までメールにてお知らせください。
※ご入力内容を送信すると、
入力アドレス宛に自動返信メールが送信されます。
(万が一届かない場合は、メールアドレスの入力ミスなど無いかお確かめください。)
※お申し込みは、先着順とさせていただきます。
お手続き方法のご案内を、メール、もしくは郵送(封書)にてご連絡いたします。
ご参加をお待ち申し上げております。
ラベル:わこう B級グルメDE自然食