
わこうです。
久々の更新&イベントのお知らせです。
なかなか内容が決まらずに情報を出すのが遅くなってしまったんですが、
今月の17日の土曜日、望診法の権威である山村慎一郎先生を囲んで、
お話し会を開催します。
山村先生、久々の来仙ですよ!
今年の大震災の影響もあり、
山村塾の次期開催を来春に延期したので(近日中に募集記事をアップします。)、
山村先生も仙台にいらっしゃる機会が無くなってしまいました。
そこで、いつも本当にギリギリで申し訳ないのですが、
仙台の皆さん(OBもそうでない人も)と、山村先生のふれあいの場を作ろうと、
あれこれ考えていました。
最初は、温泉で一泊しながら・・とか、ホテルできらびやかに・・とか・・・
しかし最終的に、毎月うちのお店で開催している、「みんなで話そう会」の、
山村先生バージョンにしようということになりました。
特に、先の大震災で、いろんなものがひっくり返ってしまったり、
失ったり、傷ついたりと、我々の生活や価値観がぶっ壊れてしまいました。
いい意味でも悪い意味でも。
そんなとき、やっぱり大切なのが、
自分の信念とか生き方とかを持って、貫くことだと俺は考えます。
ただ、人間だから、一度はそう決めたって、簡単に揺らぐし、折れそうになります。
自分の選択は、本当にこれでいいんだろうか?と。
山村先生は、確かに「望診法」という分野において特化しておられますが、
山村塾の受講生の方々はおわかりかと思いますが、
とにかく山村流の哲学というか、生き方にはいつもうならされることばかりです。
先生もいろーんな経験・体験をされているので、
とにかくいろんな引き出しからあれこれとたくさん出てきます。
なので、そんなこともふくめて、山村先生といっぱい語り合おうじゃありませんか。
ご参加いただいた全員が、山村先生とお話ができるように配慮いたします。
卓を囲んで、みんなで自分のことをシェアしていって、山村先生にお答えいただくという、
そんな感じで進めていきます。
講演会で一方的にお話を聞くのとは全く違います。
山村先生にひとりずつ助言をいただけることはなかなか無い機会ですよ!
二部構成となりまして、話そう会本編のあと、
ほずみちゃんがごはんを作ってくれるので、懇親会を行います。
忘年会シーズンなので、17日に予定がある方もいらっしゃると思います。
話そう会本編は16時開始なので、ご参加いただいてからでも忘年会に間に合いますよ!
なお、懇親会からの参加も大歓迎です!
※懇親会ではひとりずつシェアの時間はありません。
本編、懇親会ともフル参加の場合、参加費を割引きさせていただきます。
なかなか無い機会ですので、ぜひご参加ください。
山村先生と話そう会
■日時 2011年12月17日
話そう会本編 16時〜19時
懇親会 19時〜21時
■会場 まくろび庵和室
■定員 本編15名 懇親会12名
■参加費
話そう会本編 5000円
懇親会 3000円
話そう会本編+懇親会のフル参加 7000円
■お申し込み方法
下記フォームよりご入力の上ご送信ください。
確認後、こちらより詳細をメールでご案内いたします。
お申し込みフォーム入り口(SSL対応)
ケータイの方はこちら
今年最後の山村先生のイベントです!
ご参加をお待ちしてまーす!