2009年02月15日

今日のお客様 2月13日、14日。


最近、珈琲バカからホットケーキバカに昇華したわこうです。



当店BLOGの新コーナー、「今日のお客様」。


なにげに皆さんイイ意味で気にしてくださっていて、
思った以上の反応にちょっととまどい気味ですが、
可能な限り紹介させていただこうと考えております。


が、話に夢中になっちゃったり、タイミング的に写真が撮れなかったお客様、
また、BLOG掲載許可をタイミング的に確認できなかったお客様、
本当にごめんなさい。



さて、毎日、代わる代わるいろんな方が来てくださって、
本当にうれしい限りです。

米粉のホットケーキの味はいかがでしょうか?



先週末13日(金)に来てくださったお客様、


DSCN1649.jpg
左から、Iさん、Tさん、Yさん。

もともとは、当店のマクロビオティックレッスンで同じクラスになったことが始まりで、
とても仲の良いお三方です。

俺が以前個人BLOGに書いた、奥州仙台七福神にとても関心があるようで、
一緒に行く段取りを話し合っていらっしゃいました。

いい七福神巡りになるといいですねー。




そして、14日(土)にいらっしゃった、


DSCN1654.jpg
W家ご一家。


左の男の子Yくんは、まーず元気!

「子供はエネルギーの固まりだ!」というのが、
そのまんま服着て歩いてるような男の子です。わははー。

しっかりものの奥さんと、やさしいご主人の、
陰陽のバランスがとてもいいご夫婦でした。


皆さん、また遊びに来てくださいね!



といった感じで、毎日、毎回ではありませんが、
可能な限りBLOGにアップしていきますね。


なお、「ぜひ掲載してくれ!」という奇特な方は、
ご来店時にリクエストしてください。

必ず写真撮りますから。(笑)





よろしくお願い申し上げます。


 
ラベル:お客様
posted by わこうちゃん。 at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のお客様 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

今日のお客様2月7日、8日

わこうです。

リニューアルオープンの怒濤の3日間が無事終了いたしました。



DSCN0474.jpg
おかげさまで満卓です!


たくさんのご来店、たくさんのお祝いをいただき、
本当にありがとうございます。






DSCN0477.jpg
まだいっぺんにオーダーが入ると、多少パニクりますが、
段取り悪くても、温かく受け入れていただいて、本当にありがたい限りです。




ご用意したオープン記念のノベルティもまだたくさんありますし、
当面のあいだお楽しみをご用意していますので、
新しくなったまくろび庵にぜひ足をお運びください。


さて、2月7日、8日もたくさんの方にご来店いただきましたが、
写真を撮らせていただき、尚かつ、
BLOG公開の許可をいただきましたお客様をご紹介するために、
新しく「今日のお客様」カテゴリを作りました。


可能な限りアップしていきますね!





DSCN1509.jpg
さて、仙台でもおなじみの顔、仙台プチファームのchikakoさん。


最近は、文化横町でワンコインランチを始めたりと、
相変わらず精力的に活動されています。


いやー、いろいろ語り合っちゃいましたよ。






DSCN1508.jpg
そして、大の仲良しふたり組、MさんとTさん。
陰陽のコンビネーション(?)が絶妙なふたりです。


で、この後、雪音さんのショールームに行かれたお二人でしたが、
衝撃の事実が発覚!


なんと!Mさんと雪音さんは、幼稚園〜小学校のクラスメイト!
すごいシンクロですねー。





yuki_tomo.jpg
そして、その雪音さんと、お友達のともみちゃんもご来店。


雪音さんには、今回のノベルティの、ミネラル岩塩と水晶タンブル、
そして、ミニリーディングメッセージで大変お世話になりました。

詳細はこちら。



また、ともみちゃんはガラスアーティストとして、
長い勉強期間を終え、もうすぐ独立予定の女の子。

ともみちゃんのBLOGはこちら。



そのほか、クリエイティブレッスン参加者の皆さんや、
入院仲間だったKさんと彼女のIちゃん、
お友達の花ちゃんや、シンコさん、お花を届けてくださったIさんなどなと、
たーくさんのみなさまにお越しいただいて、本当に感謝です。

写真が撮れなかったかたもたくさんいらっしゃって残念。


またホットケーキ食べに来てください。



そんなこんなのリニューアルオープン。

今後とも、まくろび庵をよろしくお願い申し上げます。



 
ラベル:お客様 雪音さん
posted by わこうちゃん。 at 00:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のお客様 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

無事にリニューアルオープン。

わこうです。

今日は、まくろび庵リニューアルオープンの初日。


おとといあたりから、
なんだか妙に緊張して寝付けなかったり落ち着かなく過ごしました。






DSCN1053.jpg

そんな中でのリニューアルオープン。



フタを開ければ、毎度おなじみの顔、懐かしい顔、初めてのお客様などなど、
様々な方々にご来店をいただき、本当に涙出る思いです。


本当にありがとうございます。






DSCN1433.jpg
米粉のホットケーキもみなさまに喜んでいただいたようで、

「モッチリして美味い!」とか、

「わこうさんが作った割にはおいしい!」とか、

いろいろとお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。わははー。



今日も切れ目無く様々な方がお見えになって、
一瞬パニクッたりした場面や、
お出しするまで段取りが悪くて多少お待たせしたりした場面もありましたが、
あたたかく受け入れてくださって本当にありがたかったです。

早くもっと段取りよく立ち回れるように精進します。



また、雪音さんに作っていただいたノベルティもメチャクチャ好評で、
「これがほしくて来たんですよ!」というお客様も・・。


中に入っているミニメッセージを読んで、

「自分のことを見られているようだ・・。」とか、

「今の自分のテーマにピッタリです!」とか、

不思議なことに、ちゃーんと、然るべき人の元に、
然るべき石が届けられるようになっているんだなーと。


ホント、不思議です。


まだまだ数に余裕がありますので、
ぜひ、ご自分の石と出会ってください。



さて、今日もおかげさまでたくさんの方がお見えになったんですが、
その中で、写真を撮らせていただく余裕があり、
尚かつ、BLOG掲載の許可をいただいたお客様をご紹介します。


今後、可能な限り、ご来店いただいたお客様を、
同意をいただいた上で、ご紹介していきたいと考えています。



さて、第1弾は、俺の飲み仲間でもあり、大切な友人、




DSCN1476.jpg
Mさん。


いつもこんな顔してるわけじゃないです。これじゃ、肝臓が悪い人です。
撮影用です。撮影用。(笑)


いつもフラーッと来てくれる、心優しきマブダチです。





さらに、ノベルティの石をキャーキャー言いながら楽しんでいる、


DSCN1494.jpg
ダブルSさん。

メッセージを熟読しています。


このお二人も、Slow Macrobiotic School時代から、
ずーっと変わることなくいつも温かく見守っていてくれている、
大切な人たちです。



ホントは、もっとご紹介したい方がいらっしゃるのですが、
タイミング的に写真を撮れなかったり、
話に夢中になって掲載許可を取るのを忘れたりと、
いろんな事情でご紹介できなくてゴメンナサイ。


こんな方々に支えられて、本当に幸せを感じた、そんなリニューアル初日でした。


これからもよろしくお願いしまーす。



 
posted by わこうちゃん。 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のお客様 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。